個人情報保護方針の適用範囲は以下の情報をいいます。
「生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む)。 」
1. 個人情報の取得
当事務所は、「2.個人情報の利用目的」に定める利用目的に必要な範囲および手段で個人情報を取得します。
2. 個人情報の利用目的
当事務所は、個人情報の利用目的を特定し、その目的の範囲において個人情報を取り扱います。
3. 個人データの管理
当事務所は、個人データの漏えい、滅失(定期的な個人データの抹消は滅失には該当しないものとします。)または毀損等を防止するため、必要かつ適切な措置を講じます。
① 当事務所は、ご本人の事前の同意を得た場合、または法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。
② 研究のための事例として訴状,判決書等を紹介する場合は,当事者個人を特定できないように配慮いたします。
4. 個人データの第三者への提供
当事務所は、ご本人の事前の同意を得た場合、または法令に基づく場合を除き、個人データを第三者に提供しません。
当事務所は,保管する書類について,依頼者本人からの書類の開示または写しの交付の申し出に原則として応じます。
但し,当事務所において法令または弁護士倫理の上から依頼者に開示できないと判断した情報については開示しないことがあります。
5. 守秘義務の徹底
当事務所は、弁護士,事務員全員の守秘義務の徹底を図ります。
6. 個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等について
当事務所は、保有する個人情報に関して、ご本人から、次の各号のご請求があった場合には、ご本人又はご本人の代理人からのご請求であることを確認のうえ、「個人情報の保護に関する法律」に従って対応いたします。これらのご請求をご希望の方は当事務所のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
① 利用目的の通知
② 当事務所が保有する個人情報の開示
③ 当事務所が保有する個人情報に係る訂正、追加又は不要部分の削除
④ 当事務所が保有する個人情報の利用停止、消去または第三者への提供の停止
⑤ 当事務所が保有する個人情報の第三者への提供の停止
7. 本個人情報保護方針の変更
当事務所は、必要に応じて本個人情報保護方針を変更することがあります。本個人情報保護方針を変更した場合には、当ウェブサイトに掲載させて頂きます。
8. Cookie ポリシーについて
当事務所が運営するサイトでは、サービス向上およびお客様により適したサービスを提供するため、Cookie を利用しています。Cookie はトラフィックデータの収集のために使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、特定の個人を識別できない個人関連情報です。なお、この機能は Cookie を無効にすることで収集を拒否することが出来ます。お使いのブラウザの設定から操作を行って下さい。詳しくは、Google のプライバシーポリシーと利用規約、Yahoo! JAPAN プライバシーセンターをご確認ください。
Cookie 名称 | ツール提供者 | 取得情報 | 利用目的 | 無効設定・規約等 |
---|---|---|---|---|
Google Analytics | Google Inc. | ユーザーが閲覧したページに関するデータ全般 | 当事務所が提供するサイト及びサービスの利用状況を把握することにより、サービス向上及びお客様の興味やニーズにより適したサービスを提供するためのツールとしてクッキーを利用します。 | 無効設定:Google Analyticsオプトアウトアドオン 利用規約:Google Analytics利用規約 プライバシーポリシー:Google プライバシーポリシー |
Google Inc. | アプリ、ブラウザ、デバイス、アクティビティ、現在地情報など | 当事務所では広告配信事業者の広告サ ービスとして、ディスプレイ広告/リマ ーケティング/リターゲティング機能等を活用し、過去に当サイトを訪問された方が特定のページを訪問した際に広告配信を行う場合があります。その際、当事務所の運営するサイトの訪問履歴情報を取得するためにクッキーを利用します。 | 無効設定:Google のオプトアウトページ プライバシーポリシー:Google プライバシーポリシー |
|
Yahoo! | ヤフー株式会社 | ウェブサイトなどの訪問・行動履歴情報 | 当事務所では広告配信事業者の広告サ ービスとして、ディスプレイ広告/リマ ーケティング/リターゲティング機能等を活用し、過去に当サイトを訪問された方が特定のページを訪問した際に広告配信を行う場合があります。その際、当事務所の運営するサイトの訪問履歴情報を取得するためにクッキーを利用します。 | 無効設定:Yahoo!のオプトアウトページ プライバシーポリシー:Yahoo! JAPAN プライバシーセンター |